普段の忙しさや都会の喧騒で、色々なものを忘れがちになっていませんか。
東京でありながら東京にいるのを忘れて、ゆったりとした時間を過ごせる。
そんな施設が「前野原温泉 さやの湯処」です。
この記事では、東京都板橋区にある前野原温泉 さやの湯処のサウナの魅力からお食事処 柿天舎のおすすめサウナ飯まで紹介します。
「最近疲れが取れないから、癒されたい」と思っているサウナ愛好家の方は、ぜひ行ってみてください。
マツコの知らない世界で紹介された「前野原温泉 さやの湯処」
前野原温泉 さやの湯処は、TBS系列で火曜よる8時57分から放送されている「マツコの知らない世界」で紹介されました。
2016年12月20日放送分の「スーパー銭湯の世界」にて、高根晋作さん、照内紀雄さん、福原充さんの3名がおすすめする施設として取り上げられました。
お風呂だけじゃない進化した癒し空間として取り上げられ、番組を見て多くの方が「前野原温泉 さやの湯処に行ってみたいな」と感じたでしょう。
ちなみに番組で紹介された施設は、以下の通りです。
大体の施設は、本ブログでも紹介記事を書いています。
気になる方は、リンクをクリックしてみてください。
サウナ|リラックス度を高める香りと温度設定
まずは、前野原温泉 さやの湯処のサウナ室を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度・湿度
- 感想
前野原温泉 さやの湯処のサウナ室は、入った瞬間に嗅覚を刺激する仕掛けがあり、リラックス感を高めます。
雰囲気
前野原温泉 さやの湯処には、2種類のサウナ室があります。
それぞれのサウナ室の雰囲気は、以下の通りです。
熱気風炉(ドライサウナ) | ・レンガ調の壁と座席は木材を使用されている ・4段の広いサウナ・ベンチの左端に手すり付きの階段がある ・二重扉 ・結構明るめの照明 ・檜のようないい香りがする |
薬草塩蒸風炉(スチームサウナ) | ・露天風呂に設置されている ・タイルを使ったこれぞスチームサウナといった雰囲気 ・絶えず湧くミストで視界は白く、照明は暗め ・ヨモギの香りがする |
雰囲気だけで言えば、スチームサウナの方が魅力的に感じました。
スチームサウナは、週替わりで以下の3種類の薬草の香りが楽しめます。
- 和漢薬草
- ヨモギ
- ハーブ
季節によって「桜の葉」の香りなども味わえます。
スチームサウナの香りが気になる方は、公式ホームページの「イベント情報」を確認してから訪問すると、お目当ての香りの日に訪問できるでしょう。
温度・湿度
前野原温泉 さやの湯処のサウナ室の温度・湿度は、以下の通りです。
熱気風炉(ドライサウナ) | 90℃ |
薬草塩蒸風炉(スチームサウナ) | 50℃ |
前野原温泉 さやの湯処のサウナ室は、(サウナ好きにとっては)両方とも優しい温度設定に感じられました。
ドライサウナは4段ありますが、体感として段ごとに温度の差をあまり感じませんでした。
そのため、じっくり入って気持ちよく汗を流せるタイプのサウナ室です。
一方のスチームサウナは、攪拌用のダクトが設置されているため、そこから送られた風を浴びると、対流が起こり温度以上の熱さを感じます。
とはいえ、ヨモギなどのリラックス効果のある香りが入りやすさを感じさせるため、そこまで息苦しさを感じはしませんでした。
感想
前野原温泉 さやの湯処の2つのサウナ室のうち、私が気に入ったのは「薬草塩蒸風炉(スチームサウナ)」です。
また、私が湿度たっぷりめのスチームサウナが好きなため、かなり居心地はよかったです。
水風呂|水質動線が抜群
次に、前野原温泉 さやの湯処の水風呂を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度・湿度
- 感想
ドライサウナからの動線がよく、水質にもこだわりを感じられる水風呂です。
雰囲気
前野原温泉 さやの湯処の水風呂は、動線抜群です。
サウナ室から出て、10歩以内に水風呂があります。
また、水風呂の右手に手すりがあり、手すりに捕まって水風呂内の階段を降りるようになっています。(写真の位置関係が逆なのは、おそらく女湯の写真を使用しているからかと思います)
水風呂の深さは、一般的な水風呂よりは深く感じました。
温度・水質
前野原温泉 さやの湯処の水風呂の温度・水質は、以下の通りです。
温度 | 15℃ |
水質 | かなりいい |
水風呂の温度は、15℃と一般的な温度です。
ただし、サウナ初心者には、ハードルが高い温度です。
水風呂には、肌触りなめらかな井戸水を使用しています。
また備長炭の弱アルカリ性と天然ミネラル成分も相まって、肌にまとわりつくような感覚の水質に変わっているのかなと感じました。
感想
前野原温泉 さやの湯処の水風呂は、井戸水+備長炭の相乗効果で水質がかなりよく、「ずっと入りたいな」と誰もが思うはずです。
また、8人は同時に入れる広さと深さは、開放感がありリラックスできます。
細かい部分で言うと、備長炭の壁による水質的な魅力はさることながら、ビジュアル的な部分もサウナ好きにとっては、ググッとくる部分です。
スチームサウナの左側にはシャワーが設置されています。
水風呂の気持ちよさには及ばないものの、シャワーでスッキリ感を味わって外気浴に行けるため、スチームサウナ側の動線もいいのかなと思います。
外気浴|マイナスイオンを感じる大自然のなかでととのう
次に、前野原温泉 さやの湯処の外気浴を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 席数
- 感想
露天スペースで自然やマイナスイオンを感じながら行う外気浴は、普段の忙しさや都会の喧騒を忘れさせます。
雰囲気
前野原温泉 さやの湯処の内湯は、落ち着きと清潔感を兼ね備えた雰囲気です。
露天スペースは石畳と緑に囲まれており、「和」の落ち着く雰囲気が広がっています。
「東京でありながら東京にいるのを忘れて、ゆったりとした時間を過ごせる」といったコンセプト通りの雰囲気が広がり、満足感はかなり高いです。
席数
前野原温泉 さやの湯処の外気浴スペースの席数は、以下の通りです。
内湯 | 4席 |
露天スペース | 8席 |
内風呂には、ベンチが2つあります。
そのほかにも、「腰掛湯」での内気浴もおすすめです。
特に寒い季節の水風呂の後に腰掛湯を使うと、心地いい温度のお湯が体全体を包み込み、寒さを感じずにゆっくりととのいタイムを過ごせます。
一方の露天スペースのととのい椅子は、多めに設置されています。
インフィニティチェア等はないですが、ととのい待ちは発生しないため、サウナ水風呂から外気浴までスムーズに移行可能です。
感想
また、露天風呂エリアにある「寝湯」での外気浴もおすすめです。
横になりながら外気浴すると、かなり癒されます。
気になる営業時間や利用料金は?
入浴料・アクセス方法等の施設情報は以下の通りです。
営業時間 | 9:00~24:00(最終入館受付23:00) |
定休日 | 基本年中無休(年に数回メンテナンスで休館あり) |
料金(大人) | 平日:900円 土/日/祝日:1,200円 <利用可能な決済方法>・クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ)・電子マネー(交通系IC/WAON/nanaco/楽天Edy)・QRコード決済(PayPay/楽天ペイ/d払い/auPAY) |
レンタル | バスタオル・フェイスタオル:330円館内着:330円 |
アクセス | 都営三田線 志村坂上駅より徒歩8分 |
前野原温泉 さやの湯処には、割引クーポン等はございません。
しかし、前野原温泉 さやの湯処の近くに住んでいてよく行く方は、回数券がお得です。
回数券料金 | 7,900円(10回分) |
回数券を購入すれば、平日・土日祝問わず110円お得に入館できます。
「熱の湯」とは?|加水と薬剤なしの源泉温泉
主に塩分が肌に付着し汗の蒸発を防ぐ効果があり、湯冷めしにくいです。
そのため、「熱の湯」とも呼ばれています。
具体的な詳細については、以下の通りです。
源泉名 | 板橋前野温泉 |
泉温 | 36.9℃ (源泉温度) ※浴場は加温をしています |
湧出量 | 27リットル/分(掘削・動力揚湯) |
泉質 | 含よう素・ナトリウム・塩化物強塩温泉(高張性中性温泉)・ほとんど無色澄明・強塩味・鉄味を有す |
療養泉の一般的な適応症 | ・神経痛、筋肉痛 ・打撲 ・冷え性 ・疲労回復 ・健康増進 |
前野原温泉 さやの湯処は加水や薬剤のない源泉かけ流し天然温泉です。
サウナだけ入りたい方でも、一度ぜひ入ってみてください。
家族や友人などでのんびり過ごしたい方におすすめの「貸切露天・貸し個室」
前野原温泉 さやの湯処では、日本庭園内にひっそりと佇む貸切風呂・貸切個室があります。
貸切風呂・貸切個室では、家族や友人などの大切な人とプライベート空間で温泉を楽しんだり、食事を楽しんだりできます。
特に貸切個室は、雰囲気の異なる3種類のお部屋が用意されています。
その違いは、以下の通りです。
部屋名 | 広さ/定員 | 料金 | 日本庭園が見えるかどうか |
桜の間 | 10畳/最大8名 | 3,200円(税込)/2時間 | 見える |
万年青(おもと)の間 | 7.5畳/最大4名 | 2,200円(税込)/2時間 | 見えない |
楓の間 | 15畳、最大14名 | 3,600円(税込)/2時間 | 見える |
貸切風呂・貸切個室両方に共通する内容は、予約が必要な点です。
1日10部制となっており枠は多いですが、必ず利用したい方は早めの予約をおすすめします。(予約日より3か月以内の予約が可能)
お食事処 柿天舎のおすすめサウナ飯
サウナから上がったら、サウナ飯が食べたくなりませんか。
前野原温泉 さやの湯処にはお食事処「柿天舎」があります。
椅子とお座敷の席両方あり席数もかなり多いため、ランチ・ディナーの時間帯でも、長時間待たずに座れます。
またお座敷に座ると場所によって、日本庭園を見ながらの食事も可能です。
窓の外に広がる景色が美しく、贅沢な時間を過ごせるでしょう。
お食事処「柿天舎」で食べたいサウナ飯は、以下の3つです。
- せいろ|国産のそば粉厳選したこだわりの十割蕎麦
- 季節のメニュー|ここでしか食べられない旬の食材を使った一品
- 栄養士のおすすめご飯|健康志向の高い方におすすめのサウナ飯
これから紹介するお食事処「柿天舎」のサウナ飯をチョイスすれば、2度ととのうこと間違いなしです。
1.せいろ|国産のそば粉厳選したこだわりの十割蕎麦
今回私が訪問した際に、サウナ飯として食べたのが「せいろ鮪づくし丼(1,480円)」です。
ちなみに、十割蕎麦は栄養価もかなり高いです。
食物繊維は白米の8倍もあり、ビタミンB1なども多く含みます。
美味しいうえに体にもいいなんて、願ったり叶ったりです。
また、男性やお腹が空いている方には、「せいろ蕎麦+丼」のセットがおすすめです。
私が食べたせいろ鮪づくし丼のほかにも、以下の丼セットメニューがあります。
せいろ天丼 | 1,480円 |
せいろカツ丼 | 1,600円 |
せいろ角煮丼(期間限定) | 1,780円 |
せいろ海鮮丼 | 1,800円 |
せいろ鮭いくら丼 | 1,800円 |
温浴施設の蕎麦とは思えないくらいレベルが高いので、前野原温泉 さやの湯処に訪れた際にはぜひ食べてみてください。
2.季節のメニュー|ここでしか食べられない旬の食材を使った一品
お食事処 柿天舎では、季節ごとに限定メニューが提供されます。
写真は2024年春のおすすめメニューの一例です。
メニュー名は、以下の通りです。
- 桜海老のかき揚げ(せいろ)
- あさりご飯
- 春野菜さらだ
「桜海老のかき揚げ」はサクサク食感と海老の香りがよいそうです。
食べるものに迷ったら、その季節にしか食べられないものをサウナ飯として一品選んでみるのもおすすめです。
3.栄養士のおすすめご飯|健康志向の高い方におすすめのサウナ飯
お食事処 柿天舎では、健康志向の高い方におすすめのサウナ飯も用意されています。
栄養士が監修している「栄養士のおすすめご飯 鯖味噌煮または 鶏唐揚げ(1,120円)」です。
メイン料理以外には、千葉県産のコシヒカリを使用したあさりご飯・味噌汁・小付・さらだ・漬物・デザートがセットになっています。
「カロリーの高いものや脂っこいものも避けたいけど、美味しいものも食べたい」と思っている方は、栄養士のおすすめご飯を選ぶのもいいでしょう。
まとめ
前野原温泉 さやの湯処は、特に露天風呂での外気浴は魅力的です。
露天風呂での外気浴は自然豊かな空間で都会にいることを忘れ、ととのいの幸福感に加えて「癒し」の感情も湧き上がってきます。
またサウナから上がったら、お食事処 柿天舎で「十割蕎麦」を食べてみてください。
国産そば粉と季節ごとに美味しい素材にこだわって作っているため、十割蕎麦は絶品です。
普段の忙しさや都会の喧騒で色々なものを忘れている方は、、癒しを求めて前野原温泉 さやの湯処にぜひ行ってみてください。