- 「薬草サウナとか都内最深水風呂とか聞くけど、堀田湯ってどんなサウナなの?」
- 「混雑するって聞くけど、周辺にもサウナあるの?」
- 「周辺でおすすめのサウナ飯情報が知りたい!」
と思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、堀田湯のサウナの魅力について解説します。
この記事を読めば、堀田湯のサウナの全貌が理解でき、明日行ってみたくなるでしょう。サウナ後に欠かせない「サウナ飯」情報も紹介するので、ぜひご覧ください。
堀田湯はこんな人にオススメ!
堀田湯のサウナでより満足できるのはこんな方です。
これからサウナ・水風呂・外気浴と順番に紹介します。
まずサウナからです!
サウナ|ととのえ親方が初監修の薬草サウナとウォーリュサウナ
引用:(左)堀田湯公式HPより (右)堀田湯公式Instagramより
堀田湯のサウナ室を以下の観点で解説します。
- 雰囲気
- 温度
- 感想
以上の3つの観点で、順番に説明します。
1.雰囲気
堀田湯のサウナは、男湯・女湯で雰囲気が異なります。
薬草サウナ(男湯) | ・茶室をイメージした和テイストのサウナ室。 ・横長の2段の座席で、14人前後が同時に入れる ・BGMにヒーリング音楽が流れており癒しを与えてくれる |
ウォーリュサウナ(女湯) | ・男湯に比べると小ぶりなサウナ室で4〜6人で満員 ・座面や壁などには木材が使用されているシンプルな造り ・壁に立てかけられたミズナラの木は存在感がある |
ととのい親方初監修の薬草サウナは、特に魅力的です。
五感を刺激する要素がさまざまな場所に散りばめられており、汗をかきながら癒しを与えてくれる雰囲気が最高です。
2.温度
堀田湯のサウナ室の温度は、以下の通りです。
温度 | 湿度 | |
薬草サウナ(男湯) | 95℃ | ・沸騰したやかんの水が定期的に溢れるため、湿度は一定に保たれている ・毎時00・30分にオートロウリュ有 ・スタッフロウリュは毎時15分、45分に実施 |
ウォーリュサウナ(女湯) | 110℃ | ・壁に立てかけたミズナラの木に30分に一度、スタッフがロウリュする |
温度は異なるものの、男女サウナともにしっかりと湿度はあります。
薬草サウナ(男湯)は、15分ごとにオートロウリュだったり、スタッフロウリュがあったりと体感温度が上がるイベントが盛りだくさんです。
一方のウォーリュサウナ(女湯)は元々温度が高いため、ロウリュの際には高温多湿になり、高温度帯が好きなサウナ愛好家の方には刺さるでしょう。
3.感想
薬草サウナ(男湯)は、通常時とロウリュ時のギャップが面白いなと思いました。
特にスタッフロウリュの際に2段目に座ると、熱いより「焼ける」感覚に近いです。
私はロウリュ終了まで耐えられませんでしたが、かなりパンチがあるため、熱さに耐性がある方は完走チャレンジをしてください。
レディースデーは過去に開催しているそうですが、男女入れ替え日も作って欲しいところです。
女湯のウォーリューも体験してみたい。
水風呂|関東最深160cm水風呂と初心者でも入りやすい30℃の水風呂
次に、水風呂の解説です。
- 雰囲気
- 温度
- 感想
以上の3つの観点で、順番に説明します。
1.雰囲気
男湯には、2種類の水風呂があります。
160cm水風呂 | 存在感のある石張りでグレーの造り。地下天然水を使用した水は薄緑色。 |
30℃水風呂 | 露天スペースへの入口そばに位置する水風呂小ぶりでそこまで深くはない。 |
水の抜かれた写真を見ると特にわかりやすいですが、160cm水風呂はかなり深いです。
170cm前後の方であれば、手すりを掴まないとヒヤヒヤする深さでした。
堀田湯の水風呂の深さ | 160cm |
スパメッツァおおたかの水風呂の深さ | 157cm |
朝日湯源泉ゆいるの水風呂の深さ | 150cm |
一方の女湯は、露天スペースに温度の異なる2つの水風呂が並んでいます。
男湯と異なり深さ・広さは平均的なタイプの水風呂です。
2.温度・水質
堀田湯の水風呂の温度は、以下の通りです。
160cm水風呂 | 16℃ |
30℃水風呂 | 30℃ |
温度設定も冷たすぎず、サウナ愛好家であれば入りやすい温度です。
(女湯の温度設定もほぼ同じような感じです)
3.感想
特にロウリュで耐えたあとの水風呂は、浴槽から離れたくないと思うくらい気持ちいいです。
空いていれば個人的におすすめなのが、浮遊浴。
野外の開放感や気持ちよさを全身で堪能できます。
ちなみに内湯にある水風呂は、冷たい水風呂に慣れていないサウナ初心者の方がサウナ後に入ったり、冷冷交代浴・水通しに使用したりするのがおすすめです。
最後の1セットに内湯の水風呂に入って、体を洗ってそのまま出る流れがいい使い方だなと個人的には思いました。
外気浴|和空間広がる露天スペースで「ほっ」と一息
次に、外気浴スペースの解説です。
- 雰囲気
- 席数
- 感想
以上の3つの観点で、順番に説明します。
1.雰囲気
また、外に設置されたととのい椅子には足置きも完備されています。
そのため、寒い冬でも足先が冷えづらいのは嬉しいです。
2.席数
堀田湯の内気浴・外気浴スペース(男湯)の席数は、以下の通りです。
内風呂 | 1席 |
露天風呂 | 9席 |
露天風呂にかなりの席数があるため、土日の混雑時などを除けば、ととのい待ちは起こりづらいのかなと思います。
内風呂の1席しかないととのい椅子は、30℃水風呂のすぐそばにあります。
3.感想
まず最初に思ったのは、町の銭湯とは思えないくらい外気浴スペースが広い点です。
そもそも銭湯に露天風呂がある施設が少ないのに加えて、広さもあるのはかなり珍しいです。
また内気浴は1席しかないため、特等席感があります。
もしこの席に座れたら、内風呂の壁に描かれた壮観な富士山の絵を眺めたり、堀田湯に来る方のほのぼのとした会話を聞いたりして癒されてください。
施設情報を紹介
入浴料・アクセス方法等の施設情報は、以下の通りです。
営業時間 | 平日 14:00-24:00 土日祝 8:00-24:00 |
定休日 | 第2木曜日 |
料金 | 入浴料金:500円 サウナ料金:(男性)+450円 (女性)300円 手ぶらセット(入浴+サウナ+シャンプー+ボディーソープ):(男性)1,300円 (女性)1,150円 |
レンタル | レンタルタオルセット(大小):200円 レンタルタオル大:120円 レンタルタオル小:80円 シャンプーセット:100円 ボディーソープ:50円 |
アクセス | 東武スカイツリーライン「西新井駅」徒歩10分 |
ドライヤー3分20円で利用できます。女湯にはダイソンが設置されていて、髪の長い女性も早く乾かすことができるでしょう。
好評につき2回開催!女性も薬草サウナと160cm水風呂に入れるレディースデー
- 「男性側の薬草サウナと160cmの深い水風呂に入りたい」
と思っていた女性のサウナ好きのために、堀田湯では過去に2度レディースデーが開催されています。
サウナ専門雑誌をSAUNA BROS.とのコラボイベントで、第一回も第二回も200人以上の方が参加されていて大好評です。
第一回は2023年2月9日・第二回は2023年9月14日と、7ヶ月間隔で開催されているため、次回は2024年4月前後だと予想します。
「次のレディースデーは絶対参加したい」と思っている方は、2024年の1〜2月ぐらいにあるだろうSNS上での告知を見逃さないようにしましょう。
レディースデー第1回チケット料金 | 1,137円(限定シール付き) |
レディースデー第2回チケット料金 | 1,937円(イベント限定オリジナルラバーコインケース+限定ステッカー付き) |
有名企業とコラボイベントが定期的に開催!
引用:(左)サントリー公式HPより(右)メルカリ公式HPより
堀田湯では、定期的に有名企業とのコラボイベントを開催しています。
今まで開催してきたイベントの概要は、以下の通りです。
イベント名 | 開催期間 | 概要 |
山雫湯 (まうんてんでゆ) | 2023年8月11日(金)~ 2023年8月16日(水) | ・マウンテンデューを販売しているサントリーとコラボしたイベント。 ・マウンテンデューの世界観そのままに、堀田湯の入口が緑に囲まれたデザインに変貌 ・露天風呂は緑色の蓬湯で、お風呂上がりにはマウンテンデューがプレゼントされた |
メルカリの湯 | 2023年10月6日(金)~ 2023年10月9日(月) | ・メルカリ10周年を記念したイベント。 ・入口のネオンと暖簾がメルカリのロゴをあしらったデザインに変貌。 ・サウナ室内にはメルカリのロゴの形したサウナストーンの設置したり、露天風呂には赤い湯船に青いボールを浮かべた。 ・オリジナルタオルも先着500名にプレゼント。 |
堀田湯の外観・内装装飾から露天風呂の雰囲気までガラッとコラボした企業の色に変わって盛り上がります。
そのため、堀田湯に行った経験のない方は、イベントを機に行く方のもおすすめです。
堀田湯混雑時の第二選択肢を提案
堀田湯は有名サウナだけあり、平日の19時以降・土日の13時以降などはかなり混雑します。(イベント開催時は尚更です)
受付から浴室に入るまでに30分待ったり、浴室に入れたとしてもサウナ室の外でサウナ待ちやととのい待ちが発生したりするケースも少なくありません。
そのため、冒頭に記載した日時に訪れる際には待たされる覚悟が必要です
とはいえ、以下のように思う方も多いのではないでしょうか。
- 「次の予定あるから、これ以上は待てないな…」
- 「遥々来てみたけど、結構待つならほかのサウナ行きたいな」
今回は、堀田湯混雑時の第二選択肢のサウナを紹介します。
堀田湯周辺のおすすめ施設は、以下の通りです。
堀田湯以外にも、西新井駅周辺は魅力的なサウナも多いので、堀田湯行ったあとに今回紹介した施設にはしごサウナしてみるのもおすすめです。
周辺のサウナ飯情報
サウナ飯としておすすめなのは、以下のお店です。
- 国振
- 王子ムルギー
- 桔梗と空
堀田湯でととのった後には、今回紹介するお店に、ぜひ行ってみてください。
サウナ飯1.|国振
「ラーメン 350円」「餃子 350円」と書かれた外観が目を引くこちらのお店。
安さだけと思いきや、美味しさも兼ね備えたお店です。
人気の証拠に昼夜問わず、食事どきには店内が満員になります。
おすすめメニューは、「ニンニクチャーハン(700円)」です。
ここのお店はこくしんチャンネルというYouTubeをやっています。
投稿内容は、中華のプロがお店で出している料理のレシピを紹介している動画です。
中でも、ニンニクチャーハンの動画は群を抜いて再生数が多く、人気の高さが伺えます。
このニンニクチャーハンは、しっとりさが際立つタイプのチャーハンです。
ニンニク3片を入れているだけあり、ニンニクの香ばしさも感じスルスル食べられます。
営業時間 | 11:30~14:00 18:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
堀田湯からのアクセス | 徒歩15分 |
予算 | 1,000〜2,000円 |
サウナ飯2.|王子ムルギー
こちらのお店は、旅するサウナーブログでお馴染み”さとる”さんおすすめのお店です。
渋谷の名店「ムルギー」で修行された方が開業したカレー屋さんです。
店内には優雅な音楽が流れていて、壁にはカレー愛が伝わるカレーポエムまであります。
王子ムルギーのおすすめメニューは、「玉子入り ムルギーサラダ付き(900円)」です。
ここのお店では、ミャンマーカレーをベースとしているそうです。
お馴染みの三角形に盛られたライスを見てまずは安心。
細かくした野菜を煮込んでいるせいか、最初にとろみと甘みを感じます。あとから辛味がきて、病みつきになる味わいです。
渋谷のムルギーとは味が若干異なるので、渋谷のムルギーとの違いを楽しみたい方もおすすめのお店です。
営業時間 | 11時30分~14時30分 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
堀田湯からのアクセス | 徒歩10分 |
予算 | 1,000〜2,000円 |
サウナ飯3.|桔梗と空
カレー屋王子ムルギーさんの道を入ったところに、行列必死のラーメン屋さんがあります。
味の美味しさのみならず、店主さんの接客の丁寧さにも安心感・満足感を感じるお店です。
おすすめメニューは、「淡麗醤油らーめん(800円)」と「濃厚煮干ラーメン(850円)」です。
二枚看板である2つのラーメンは、店名とリンクしています。
- 桔梗(淡麗醤油ラーメン):細麺に4種類の醤油をブレンドした香り高いスープが特徴。意外性抜群の小さい餅が2つ入っています。スープは濃過ぎず香りが立っていて美味しい。
- 空(濃厚煮干ラーメン):クリーミーな煮干しのスープのなかに爽やかな薬味がいいアクセントのラーメン。麺は硬めのストレートで、濃厚でありながらもさっぱり食べられる感覚が病みつきになる。
ラーメンに使用してる食材すべてに拘りがあるからこそ、スープに味の旨み・深みを感じます。
混雑している時間帯もありながらも、一人一人丁寧に接客してくださる店主さんの姿も魅力的です。
営業時間 | 【月~土】 午前の部 11:00~14:00 午後の部 18:00~21:00 (スープ切れ次第終了) 【日・祝日】 11:00~16:00 (スープ切れ次第終了) |
定休日 | なし |
堀田湯からのアクセス | 徒歩10分 |
予算 | 1,000円〜2,000円 |
まとめ
ととのえ親方が監修して人気サウナに大変身した堀田湯。
特に薬草サウナは、薬草の香りに癒され何セットでも入りたくなる魅力的なサウナです。
またスタッフによるロウリュはパンチがあり、上級者でも満足できるロウリュです。
堀田湯はとても混雑する施設のため、訪問してみて思った以上の時間待たされそうだったら、この記事で紹介しているほかの選択肢を検討してみるのもありです。
サウナ後には、今回紹介したお店などでサウナ飯を食べるのもおすすめ。
堀田湯周辺は、下町っぽい落ち着いた雰囲気のお店が多く、(サウナ後も)居心地の良さを感じられるでしょう。