今回は神奈川県横浜市の港南区・栄区エリアの
おすすめサウナを紹介したいと思います。
ホームサウナのある港南区とお隣さんの
栄区の施設は3施設しかないですが
それぞれの違いや魅力について紹介して
行きたいと思います。
港南区・栄区のサウナの特徴
- 全ての施設が二重扉になっている
サウナ室の入口付近に座っていると
特に人の出入りで室内温度の変化が気になり
集中できなくなることもしばしば。
二重扉になっている施設は
サウナ室と浴室の隔たりが1枚多いため
サウナ室内の温度が下がりにくく室内温度が
安定しやすいというメリットがあります。
港南区・栄区にある3店舗とも多店舗展開
している施設なので、サウナについての
ノウハウもしっかりしているんですかね。
- 銭湯がない、駅から離れた施設が多い
銭湯が元々なかったわけではなく
銭湯はあったのです。
港南区最後の老舗銭湯 港南泉が設備老朽化の為
2021年7月31日をもって閉店したニュースは
記憶に新しいところです。
施設の老朽化や後継者難などの理由で
全国的にも銭湯は減少傾向にあるというのは
サウナ愛好家としては悲しいです。
また、個人的には全国的な銭湯の減少の1つに
外でお風呂に入ることへの印象が変化している
ことが挙げられると思います。
ひと昔前だと外でお風呂に入ってコーヒー牛乳を飲んで短時間過ごすのが外でお風呂に入る
定番スタイルです。
しかし今現在ではご飯も食べたり、のんびり
施設でくつろぎ遊んだりという、お風呂・
サウナ後の時間が重要視されつつあるのです。
そのため、1日ないし半日遊べるのであれば
車で温浴施設に行くにせよ抵抗がない方が
増えているのです。
実際に訪問してみると、どの施設も
土日の夕方時などは駐車場や館内が
混雑していて、館内を見てみても
ファミリー層が多い印象を感じます。
つまり、近隣の温浴施設の
アミューズメントパーク化によって
来客数が減り、閉店に追い込まれるケースも
少なくないのです。
- サウナブームに乗ってしっかりと
サウナに気合を入れている
サウナ界では有名施設とは言えない
3施設ではありますが、実際に訪問してみると
結構サウナ室に人が入っています。
もちろんサウナブームで有名施設でなくとも
サウナは混雑していると聞きます。
しかしサウナ愛好家を楽しませる企業努力が
あるからこそ根強い地元のファンが多いのかな
と思います。
・お風呂の王様 港南台店
→毎週水曜日はサウナの日。
(サウナ室+5℃、ハッカ水風呂)
→不定期で熱波師の鮭山未菜美さんの
ロウリュイベント開催
→毎週金曜日女性サウナ限定で
中温サウナ(75℃)開催
・極楽湯 横浜芹が谷店
→遠赤外線タワーサウナで薬草サウナ
イベント開催
(季節によって異なる薬草になります)
→漢方水風呂
→サウナWEEK(男性サウナ温度UP)
・野天湯元 湯快爽快 たや
→毎週水曜日は洞窟塩サウナにて
薬草蒸洞窟開催
→毎週木曜日はサウナの日
(高温サウナ100℃、水風呂15℃)
→第1、第3日曜日はプロ熱波師 大森熱狼
さんとなでしこ熱波はるさんの
ロウリュ開催
お風呂の王様 港南台店
サウナの温度/湿度 | 92度/小湿 |
水風呂の温度/収容人数 | 16℃/4人 |
外気浴スペース | 多数 |
根岸線の港南台駅より徒歩20分の場所にある
私のホームサウナ。
特に魅力的なのは外気浴スペースです。
和風庭園風の露天風呂で夜になると
ライトアップされます。
ライトアップされて雰囲気や
周りの竹が風に揺れる音など視覚聴覚で楽しむ
ことができることに加えてコールマンの
インフィニティチェアも用意されていて
完璧な外気浴タイムを過ごすことができます。
お風呂の種類が多いのでお風呂好きの方にも
おすすめです。
極楽湯 横浜芹が谷店
サウナの温度/湿度 | 90度/小湿 |
水風呂の温度/収容人数 | 15℃/6人 |
外気浴スペース | 多数 |
立地的には行きづらい場所にあるものの
東戸塚駅から無料送迎バスが運行しているので
アクセスは便利なこの施設。
特に魅力的なのはサウナ室です。
30人は入るキャパシティなので自分の好きな
温度の場所に座りやすいのとベンチの側面に
ストーブが設置されているため正面からの熱に
比べて柔らかさや入りやすさを感じます。
この施設は港南区・栄区のエリアで
サウナに力を入れていた先駆け的な存在
であるゆえにおふろの王様 港南台店が
この施設のいい部分を真似て
インフィニティチェアを導入したという
話をスタッフから聞きました。
野天湯元 湯快爽快 たや
サウナの温度/湿度 | 44度/多湿 80度/中湿 95度/小湿 |
水風呂の温度/収容人数 | 17℃/7人 |
外気浴スペース | 多数 |
昼間行くのであれば根岸線の本郷台駅からの
送迎バスが便利で、夜であれば大船駅か戸塚駅
からバスに乗り「山王」バス停下車徒歩1分
という場所にあるこの施設。
特に魅力的なのはサウナ室です。
サウナ室内に神奈川県内初のつい立を設置。
個室サウナのような安心感が味わえ、より深く
集中して汗をかくことができます。
本当の洞窟にいるような気持ちにさせる
洞窟塩サウナも入る価値ありです。
プロ熱波師 大森熱狼さんと
なでしこ熱波はるさんのロウリュは
都内のではなく神奈川で受けたい方は是非。
まとめ
いかがだったでしょうか?
サウナの魅力をメインに話しましたが
どの施設もサウナ飯やリラクゼーション
スペースが充実していてサウナ後も楽しめる
魅力的な施設となっております。
おふろの王様港南台店は別として
隣の戸塚区の方からもアクセスが良いため
戸塚区に用事があったり、お住まいの方は
結構おすすめでもあります。
ではまた!