レックスイン川崎は、じわじわと体感温度が高まる感覚が面白い「氷ロウリュ」を実施している施設です。
氷ロウリュは1日5回の高頻度で開催されるため、その日のうちで複数回体験することも可能です。
この記事ではレックスイン川崎の氷ロウリュの魅力や緑に囲まれた外気浴スペースについて紹介します。
一度氷ロウリュを体験すればその独特の熱感を気に入り、リピートすること間違いなしです!
サウナ|体感温度がゆっくりと高くなる熱感が面白い氷ロウリュ
まずは、レックスイン川崎のサウナ室を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度湿度
- 感想
レックスイン川崎は、「氷ロウリュ」が名物です。
ゆっくりと溶ける氷に合わせて、体感温度も高くなる熱感は独特でクセになること間違いなしです。
レックスイン川崎のサウナ室の雰囲気の詳細は、以下の通りです。
- 素材:木材
- 広さ:3段L字。定員14名。
- サウナストーブ:ストーン式
- 照明:暗い
- テレビの有無:有
2023年10月に、設備の老朽化に伴いサウナ室がリニューアルされました。

元々は、特殊なベンチの構造と昭和サウナ感が漂う雰囲気が特徴のサウナでした。
リニューアル後は、LEDライトを使った間接照明が居心地のよさを演出し、壁に設置された香りが強いヴィヒタはリラックス効果が高く、魅力的なサウナ室へと変貌を遂げました。

また広さはそのままで座面の配置をよりシンプルに変えたため、収容人数も増えました。
座面下の間接照明の色は変更可能で、レックスイン川崎のメインカラーにも変更される日もあります。

青い照明は、落ち着きや集中力を高める効果があるため、よりリラックスしてサウナに入れます。
レックスイン川崎のサウナ室の温度・湿度は、以下の通りです。
温度 | 102℃ |
湿度 | 程よい |
温度的には、上級者好みの設定です。
レックスイン川崎の名物といえば、「氷ロウリュ」です。
氷ロウリュはスタッフが20cmぐらいの大きな氷をサウナストーンに乗せるイベントで、1日5回開催されます。

また、オートロウリュも30分に1回(約20秒間)の高頻度で開催されます。
水量も多く、3段目に座ればかなりパンチのある熱感を体験できるでしょう。
レックスイン川崎の名物氷ロウリュは、体感温度の変化をゆっくりと味わいたい方におすすめです。
アロマ水をサウナストーンにかけるタイプのロウリュはすぐに蒸発するため、体感温度はすぐに上昇します。
一方の氷ロウリュの場合はゆっくりと氷の溶けるスピードに合わせて、ゆっくりと体感温度が上昇していきます。
またアロマ水を凍らせた氷を使っているので、アロマの香りがほのかに感じる程度から徐々に強くなっていくのも心地よいです。
氷ロウリュ開始から4分程度で体感温度の変化が顕著になり、氷が溶けるまでの残り3分間はサウナ室内が灼熱の空間へと変わります。
カプセルイン蒲田はレックスイン川崎と同系列のサウナのため、氷ロウリュが受けられます。
カプセルイン蒲田は同系列の施設とはいえ、サウナが3つと水風呂が2つあり、レックスイン川崎とは特色がまったく異なります。
カプセルイン蒲田についての記事は過去にまとめています。
過去記事を読んでからカプセルイン蒲田に訪問すれば、より楽しめるでしょう。
水風呂|サウナと相性抜群の温度設定

次に、レックスイン川崎の水風呂を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度水質
- 感想
レックスイン川崎はサウナと水風呂の相性がいいため、何セットでも入りたくなる心地よさを感じます。
レックスイン川崎の水風呂の雰囲気の詳細は、以下の通りです。
- 水風呂の形や造り:長方形
- 動線:よい
- 深さ:浅い
- 水の色:透明
レックスイン川崎の水風呂は、サウナ室からすぐ出たところにあります。
黒タイル張りの落ち着いた色合いの水風呂です。
縦幅が狭く横に広い水風呂で、同時に5人は入れる広さが特徴です。
レックスイン川崎の水風呂の温度・水質は、以下の通りです。
温度 | 15℃ |
水質 | 普通 |
温度は、中級者〜上級者好みの設定です。
サウナ室の温度が高いため、心地よさの際立つこの水温だと相性がいいです。
湯口から勢いよく水が流れているため、水面は揺れています。
「氷ロウリュ後とかだと、この水温だと物足りないな」と思う方は、湯口近くで水風呂に入ってください。
温度の羽衣が剥がれて、爽快感が倍増します。
100℃超の熱々サウナと15℃の水風呂の相性がいいため、普段より体に沁みるなと思いました。
あまり混雑することもないため、水風呂を広々と使って開放感を味わえるのもレックスイン川崎の魅力のひとつです。
外気浴|都会の真ん中で自然に囲まれてととのう

次に、レックスイン川崎の外気浴を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 席数
- 感想
レックスイン川崎の露天スペースは、思った以上に緑が広がっています。
都会の真ん中で、自然に囲まれながら外気浴できる気持ちよさは格別です。
レックスイン川崎は、大浴場でも露天スペースでも休憩ができます。
比較的落ち着いた雰囲気の浴室なので、リラックスしてととのえます。
特におすすめなのが、露天スペースでの外気浴です。
露天風呂の壁には、つたが絡んでいたり、木が植えられていたりしています。
そのため、都会にいながら自然を味わえる空間が広がっています。
レックスイン川崎のととのいスペースの席数は、以下の通りです。
内湯 | 普通の椅子:2席 ゆったり椅子:3席 |
外気浴スペース | 普通の椅子:5席 デッキチェア:2席 |
レックスイン川崎は、ととのい椅子の種類・数が豊富です。
中でも、2024年4月に大浴場側に追加されたととのい椅子は面白いなと思いました。

座面が深いため、座るとゆったりと包まれるような感じがします。
ほかの施設でもあまり見ないタイプのととのい椅子なので、普段フルフラットチェアで外気浴している方でも一度試してみてください。
レックスイン川崎の露天スペースには、思った以上の緑が広がっています。

普段の外気浴よりもリラックス度合いが増すため、ととのいやすくなります。
また露天風呂の湯船の中にととのい椅子が設置されている点は、面白いなと思いました。

場所的に太陽の光や風が入ってくるので、外気に触れられて気持ちがいいです。
加えて露天風呂は不感温度のため、座っていると多幸感が溢れてきます。
施設情報

レックスイン川崎の入浴料・アクセス方法等の施設情報は以下の通りです。
営業時間 | 24時間営業 浴室清掃時間:10:00~11:00 |
定休日 | なし |
料金 | 平日3時間:1,300円 土日祝:1,600円 |
決済方法 | 現金 クレジットカード 電子決済 |
レンタル | タオルセット・館内着は無料 |
アクセス | JR川崎駅東口より徒歩2分 |
まとめ

レックスイン川崎は、氷ロウリュと緑豊かな外気浴スペースが魅力的な施設です。
氷ロウリュは時間をかけて徐々に熱くなっていく、独特の体感温度の変化が面白いです。
露天スペースは思った以上の緑が広がっていて、都会にいながら自然に囲まれて外気浴している気分になれます。
レックスイン川崎に行けば、体感温度がジワジワ上がる面白い感覚の氷ロウリュが癖になるでしょう。