ドラマロケ地にもなったバリ風のお洒落なスパ施設をご存知でしょうか。
混雑する機会が少なく寝サウナやベンチで仰向けになるなど、自由な過ごし方が可能です。
それが神奈川県横浜市鶴見区のスパ・リブールヨコハマです。
この記事では、「何のドラマのロケ地なのか?」や寝サウナできるサウナ室の魅力などを紹介します。
ロケ地巡りをしたい方や、横浜で混雑していないサウナを楽しみたい方は、スパ・リブールヨコハマに行ってください。
トリンドル玲奈が熱波師の役で登場したドラマロケ地!
スパ・リブールヨコハマは、フジテレビで放送されたドラマ「イップス」の舞台として登場しました。
第一話では、元アイドルで人気熱波師・電撃ウィッチ麻尋(トリンドル玲奈)がプロデュースするサウナ施設で、事件が起こる設定。
スパ・リブールヨコハマの館内・浴室・足湯などが、撮影に使用されていました。
「イップス」を見逃してしまった方は、フジテレビの動画配信サービスFODに登録しましょう。
FODの魅力は、以下の通りです。
- フジテレビの番組を中心に10万本以上の作品が見放題
- 映画が最大800円割引になる
- 200誌以上の雑誌も読み放題
- 月額料金が1,000円以下
特に月に2回以上映画館に行く方であれば割引を活用すると、実質タダでFODを利用できます。
スパ・リブールヨコハマや「イップス」の世界を楽しむなら、FODに登録してみてください!
サウナ|奥行きのあるベンチで横になる”寝サウナ”の魅力
まずは、スパ・リブールヨコハマのサウナ室を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度湿度
- 感想
スパ・リブールヨコハマのサウナ室の最上段は、ベンチの奥行きがかなりあります。
そこで寝サウナすると、体が均等に温まり気持ちがいいです。
スパ・リブールヨコハマのサウナ室の雰囲気の詳細は、以下の通りです。
- 使用されている素材:木材とレンガ
- 広さ:3段でストレート
- サウナストーブ:ストーン式ストーブ
- 照明:薄暗い
- テレビの有無:有
入った瞬間に目が行くのが、最上段の造り。
ベンチが奥行きが通常の2.5倍ぐらいのあり、寝そべっても十分な広さがあります。
スパ・リブールヨコハマのサウナ室の温度・湿度は、以下の通りです。
温度 | 90℃ |
湿度 | 多湿 |
温度的には、初心者〜上級者まで満足できる設定です。
サウナ室内は、息苦しさのない柔らかい熱・湿度が特徴です。
ストーン式ストーブで温められた空気は上に行くため、最上段に座わればよりモワッとした熱を感じられます。
(例えるなら、スパプレジデント【閉店】の遠赤外線サウナの設定を少し下げた感じです)
最上段の広いスペースで、横になる「寝サウナ」がかなり気持ちいです。
寝サウナの魅力は、以下の通りです。
- 体全体を均等に温められる
- リラックス感の向上
横になることで、頭から足先まで同じ高さをキープ。
体全体が均等に温まるため、「しっかり汗をかいた」と実感できます。
またサウナで寝る行為自体が、リラックス感にもつながるなと思いました。
寝れるサウナの代表格と言えば、東京都北区の「ロスコ」や東京都渋谷区「渋谷SAUNAS」。
上記の施設は混雑しているので、空いている寝サウナを探しているのであればスパ・リブールヨコハマがおすすめです。
水風呂|黒湯の色素だけ抜いたトロトロの肌触りが魅力的
次に、スパ・リブールヨコハマの水風呂を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 温度水質
- 感想
トロトロとした水質の水風呂には、ずっと入っていたくなる気持ちよさがあります。
スパ・リブール ヨコハマの水風呂の雰囲気の詳細は、以下の通りです。
- 水風呂の形や造り:青いモザイクタイルで丸みを帯びた正方形の浴槽
- 導線:サウナ室から近い
- 深さ:40~60cm
- 水の色:透明
深さはないですが、最大6人ぐらい入れる広い水風呂です。
スパ・リブールヨコハマの水風呂の温度・水質は、以下の通りです。
温度 | 17℃ |
水質 | よい |
温度は初心者〜中級者向けです。
水風呂の水は、黒湯の色素をナノテクノロジーで抜いた源泉を使用。
天然温泉そのままの優しく肌触りのよい水質を実現しています。
スパ・リブールヨコハマの水風呂はとろとろとした肌触りが特徴的。
湧出温度が20℃の非加水の源泉に近い水質です。
そのため癒し効果をより実感でき、ずっと入っていたくなる気持ちよさもあります。
また、水風呂から出て露天風呂に向かう途中に30℃前後の不感の湯があります。
この不感の湯を使って冷冷交代浴を行うと、外気浴の際にさらに深いととのいを感じられるでしょう。
また、シンプルに外気浴の代わりに、不感の湯に入るのもおすすめ。
外気浴|ベンチに横になりながらクラシック音楽と景色を堪能
次に、スパ・リブールヨコハマの外気浴を以下の観点別に解説します。
- 雰囲気
- 席数
- 感想
露天風呂スペースのベンチに横たわりながら楽しむ外気浴は、スパ・リブールヨコハマならではの特別な体験を味あわせてくれるでしょう。
内風呂・露天風呂含めて異国感のある雰囲気が特徴的。
特に露天風呂は、バリに生えていそうな草木が生い茂っています。
風通しもよく、耳を澄ますとてクラッシック音楽がBGMとして流れています。
スパ・リブールヨコハマのととのいスペースの席数は、以下の通りです。
内湯 | ベンチ: 1席 イス: 1席 |
外気浴スペース | 寝転べるイス: 3席 イス: 3席 ベンチ: 3席 |
スパ・リブールヨコハマは、土日でもそこまで混雑していません。
またととのい椅子も多いので、ととのい椅子の順番待ちをすることは少ないでしょう。
スパ・リブールヨコハマでは、露天風呂での外気浴が最高。
混雑していなければベンチに横になりながら、微かに流れるクラシック音楽やバリ風の景色を堪能できます。
照明が少ないため、夜は露天風呂と外気浴のベンチを手探りするほどの暗さに。
暗闇の中での外気浴は、非日常感があり、心地よさを一層引き立てます。
施設情報
スパ・リブールヨコハマの入浴料・アクセス方法等の施設情報は以下の通りです。
営業時間 | 10:00~翌8:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人通常プラン(平日):1,520円 大人通常プラン(金土日祝):1,750円 ※通常プランは入浴・岩盤浴・館内着・タオルセット付 |
決済方法 | 現金・クレジットカード・PayPay |
レンタル | 追加タオルセット:130円 追加バスタオル:100円 追加フェイスタオル:50円 追加館内着:150円 |
アクセス | JR線 新横浜駅北口より臨港バス「駒岡車庫」下車徒歩1分 ※送迎バス2024年1月31日に廃止 |
スパ・リブールヨコハマに頻繁に行く方は、回数券の購入するとお得です。
10回分・20回分の回数券が用意されています。
それぞれの回数券の価格は、以下の通りです。
10枚 | 14,259円 |
20枚 | 28,519円 |
回数券購入特典として、入館ペアチケットが付いてきます。
1回あたり約1,300円で入館できて、22回行くと最大9,981円安くなるのは魅力的です。
新年などの初売りイベントでは上記値段からさらに安くなる場合もあるため、購入したい方は必ずチェックしましょう。
宿泊できる3種類の個室の利用方法
出張で神奈川に来た方や終電を逃してしまった方は、スパ・リブールヨコハマの個室を予約すれば宿泊もできます。
また、お風呂上がりに個室でリラックスしたい場合の短時間利用も可能です。
これから、それぞれの部屋の特徴や料金について紹介します。
1.宿泊できる個室の種類
スパ・リブールヨコハマでは、5階に3種類の個室が用意されています。
それぞれの特徴は、以下の通りです。
部屋名 | 特徴 | 定員 |
スタンダードルーム | 1人でゆっくりしたい方向けの部屋。 壁付テレビを見ながらのんびり過ごせる。 | 2名 |
ペアルーム | 友達・カップルなど2人で過ごしたい方向けの部屋。 | 2名 |
プレミアムルーム | 大人最大3名でご利用できるお部屋(1室限定)。 リクライニングチェア完備。 | 3名 |
それぞれの個室には異なる特徴があるため、用途やシチュエーションに合わせて最適な部屋を選んでください。
2.予約方法と注意点
事前に宿泊する予定が決まっている方は、スパ・リブールヨコハマの公式HPの予約フォームから予約してください。
個室予約によって発生する追加料金は、以下の通りです。
昼プラン (10:00~20:00) | 平日:+550円 土日祝:+700円 |
夜プラン (20:00~8:00) | 平日:2,980円 土日祝:3,200円 |
20:00をまたいで使用する場合、「入館料+深夜料金+個室利用料」が必要です。
昼プランは追加料金が安いため、お風呂上がりに個室でのんびりする使い方もいいでしょう。
疲労軽減などの効果もある週替わり美容温泉
スパ・リブールヨコハマの内湯では週替わりで、美容温泉を開催。
黒湯の源泉をナノテクノロジーで色素を抜き、美容効果のある入浴剤を入れています。
毎週入浴剤が変わるため、スパ・リブールヨコハマによく行く方は毎週楽しめるでしょう。
「その日に何の湯になるか知りたい」方は、以下の方法で確認できます。
- スパ・リブールヨコハマ公式HPから「イベント」を選択し、該当月の美容温泉の記事を確認
- スパ・リブールヨコハマ公式Instagramで確認
「最近疲れやすいな」と思う方は美容温泉に入れば、疲れが軽減されるでしょう。
天然温泉スパ・リブールヨコハマのサウナ飯
サウナから上がったら、サウナ飯が食べたくなりませんか。
スパ・リブールヨコハマにはお食事処があります。
お食事処の特徴としては、エスニック系の料理が豊富にあります。
なかでもおすすめのサウナ飯は、カルビジャンクッパ(990円)です。
カルビジャンクッパの特徴は、以下の通りです。
- コチュジャンや唐辛子を使った旨辛スープが特徴
- 冬の寒い日には体をポカポカに温めてくれる
- 辛さはお好みに応じて調整可能
- クッパをラーメンに変更可能
辛いもの好きの方や、体を温めたい方には特におすすめの一品です。
カルビジャンクッパを食べて、サウナ後の満足感を高めてみてください!
営業時間 | 11:00〜24:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
予算 | 1,000〜2,000円 |
まとめ
スパ・リブールヨコハマは、ドラマのロケ地としても知られるスパ施設です。
ドラマでは、人気熱波師・電撃ウィッチ麻尋(トリンドル玲奈)がプロデュースするサウナ施設といった設定で、スパ・リブールヨコハマの館内・浴室・足湯などが撮影に使用されていました。
ドラマ「イップス」を見逃してしまった方は、フジテレビの動画配信サービスFODでいつでも視聴可能です。
スパ・リブールヨコハマは、土日でも混雑が少なく快適に利用できます。
寝サウナをしたり、ベンチで横たわったりと自由な過ごし方が可能です。
ロケ地巡りをしたい方や、混雑を避けてサウナを楽しみたい方。
大人の隠れ家で特別な時間を過ごしてみませんか。