同じ遠赤外線でも輻射熱の向きでサウナ室の入りやすさが大違い!極楽湯 横浜芹が谷店

第59回サウナ探訪は
神奈川県横浜市港南区の
極楽湯 横浜芹が谷店です。

落ち着いた和風な雰囲気の内装と
黒湯と巨大サウナ室が魅力的
こちらの施設。

この施設の魅力とおすすめの人は
以下の通りです。

魅力

横からの熱によってドライな質感も
 入りやすさに変わるサウナ室

トロッとした優しい質感の黒湯水風呂

幻想的な雰囲気の寝湯での外気浴

おすすめの人

昭和ストロング系のサウナが
 あまり好きではない方(試して欲しい)
長時間ゆっくり温泉もサウナも
 両方楽しみたい方
週や月毎に様々なイベントを
 開催している施設に通いたい方

レビュー

サウナ、水風呂、外気浴スペースの3つの
観点での評価、総評をこれから書いて
いきたいと思います。

私の独断と偏見での評価のため
こちらの施設に行く際の1つの指標に
していただけると幸いです。

サウナ

昭和ストロング系かと思いきや
稀有な横からの熱源が入りやすさを実現

雰囲気

二重扉と巨大な遠赤外線サウナストーブで
30人ほど入れるサウナ室
の温度を一定に
保ちます。

間接照明がメインでサウナ室の窓から
露天風呂や緑を眺めることができます。

感想

ストーブのある右横から熱を感じるので
同じ遠赤外線ストーブでも正面にダイレクトに

熱があたるよりかは幾分か
入りやすさを感じます。

4段目の最上段は最も照明が落とされていて
心理的に落ち着く空間
となってるため
もうすぐ出ようかなと目を開けた時には
汗の量に驚きます。

極楽湯 横浜芹が谷店公式ホームページより引用

豆知識、補足

今回訪問した際には薬草サウナを
やっていてサウナ室内のほんのり緑茶の茶葉
香りが落ち着きます。

他にも通常よりもサウナ室の温度を上げる
サウナWEEK
という期間限定で
開催しているいるのでイベントをチェック
してから行くのも楽しいと思います。

水風呂

水風呂沼から抜け出せなくなる
トロッと肌にまとわりつくような水質の
黒湯水風呂

雰囲気

L字型の珍しい形をした水風呂。
写真は透明な水ですが、実際はこの施設の
名物である黒湯です。

感想

肌にまとわりつくような優しい水質
温度も程よくてずっと入っていたくなるような
水風呂です。

極楽湯 横浜芹が谷店公式ホームページより引用

豆知識、補足

下の写真の中央部にあるのですが
訪問時は漢方の入浴剤を投入する
漢方水風呂というのが実施されていたのです。

漢方の成分が身体に浸透すると
血行を促進する効果がある
ため
よりととのいやすくなるのかも
しれないんですかね。

外気浴

雰囲気

木や岩などの自然に近いものを多く使用して
設計されている露天スペースは視覚から
癒しを与えてくれます。

コールマンのインフィニティチェア
ととのい椅子ベンチ寝湯
外気浴スペースは豊富にあるのも
嬉しいです。

感想

まだ夜は肌寒いこの季節は、寝湯での
外気浴が個人的にはよかったです。

寝た時の上半身部分に石のゴツゴツがあり
仰向けになると背中がマッサージされている
ようで居心地の良さを感じます。

五感が活性化しているせいか
夜の寝湯の薄暗い幻想的な雰囲気
素晴らしかったです。

豆知識、補足

黒湯が名物ということで黒湯に入らないと
帰れないですよね。

露天風呂も豊富に種類がある中で私が
特に気に入ったのは黒湯炭酸泉です。

40℃以下の不感温度で黒湯と炭酸泉の効能も
相待って疲労回復はもちろんサウナ後の身体も
優しく癒してくれます。

総評

鶴見のRAKU SPA等も運営する会社が
この施設も運営しているので安定の満足感。

大型のサウナ室なので
場所によって温度がかなり異なり
初心者から上級者まで満足のいくサウナ
なのかなと個人的には感じています。

地域の温浴施設感はあるのですが
露天スペースは結構静かで外気浴も
快適にできるのは嬉しいです。

ではまた!

系列施設のレビューもしているので
興味のある方は関連記事を
読んでいただけると嬉しいです!

ガスとストーンのダブル熱源と爽快感MAXの炭酸水風呂 RAKU SPA 鶴見 「自己」と向き合えるサウナ室とアットホームな外気浴スペースがGOOD 野天湯元 湯快爽快 たや

基本情報

基本料金
(平日) 850円
(土日祝) 950円
営業時間
平 日 9:00~翌2:00
土日祝 7:00~翌2:00
※最終受付 翌1:30
アクセス
JR東戸塚駅東口発着の無料送迎バス有

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA